「学校に通いながら長期バイトをするのは難しいから日払いバイトを探している」「日払いバイトでサクッと稼ぎたい」「日払いバイトで色んな職種を経験してみたい」と思っている方も多いのではないでしょうか。
今回は、日払いバイトを検討している学生の皆さんに向けて、日払いバイトをするメリットと、学生に人気なアルバイトをご紹介します。各アルバイトのメリット、デメリット、口コミについてもまとめましたので、ぜひこの記事を参考に、自分に合ったバイトを見つけてみてください。
大学生が日払いバイトで働くメリット
学生が日払いバイトをすることで、どのようなメリットがあるのでしょうか。ここでは、主なメリットを3つご紹介します。
- スケジュールに合わせて働ける
- 案件によっては即日で給料がもらえる
- 友達と応募して一緒に働ける
それぞれ見ていきましょう。
スケジュールに合わせて働ける
学生は、休日に部活をしていたりテスト前には働くのが難しかったりなど、スケジュールを調整するのが難しいです。そのため、長期バイトでは学業と両立するのが大変と思ってしまう学生の方も多いのではないでしょうか。
しかし、日払いバイトは単発で働けるバイトが多く、スケジュールに合わせて働きやすいです。隙間時間や空き時間に効率的に稼ぎたいという人は、日払いバイトを探してみると良いでしょう。
案件によっては即日で給料がもらえる
日払いバイトの中には、即日で給料がもらえる案件があります。「そもそも日払いバイトは即日で給料をもらえるものじゃないの?」と思ってしまうかもしれませんが、「日払いバイト = 即日で給料がもらえる」というわけではありません。働いた分の給料がすぐにほしいという方は、「即日払い」という条件を出している案件を探しましょう。
日払いバイトの中には、こういった「即日払い」という条件の案件が多いです。そのため、すぐにお金を稼ぎたい方には日払いバイトがおすすめといえます。
友達と応募して一緒に働ける
日払いバイトは募集人数が多い案件が多く、「友達と一緒に応募可能」という条件のバイトもあります。友達と一緒に応募をすれば、一緒に働ける可能性も高いでしょう。
さらに、日払いバイトはさまざまな職種があり、未経験からできる仕事も少なくありません。友達と得意分野が違っても気軽に働けて、楽しくバイトができるのではないでしょうか。
高校生や大学生など、学生におすすめの日払いバイト9選
ここからは、学生におすすめの日払いバイトを紹介していきます。「日払いバイトをしたいけど、どんな仕事があるのか分からない」「自分に向いているバイトを探したい」という人は、ぜひ参考にしてみてください。
軽作業・仕分け・検品
軽作業のアルバイトは、倉庫や工場などで商品を運んだり商品を仕分けたりするのが仕事です。また、不良品がないかを確かめる検品作業などもあります。職場によっては、タグ付け・包装・梱包・ラベル貼り・発送作業などを行う場合もあります。
メリット
一人で集中して作業できるのが軽作業アルバイトのメリットです。覚えなくてはならない仕事の内容も少なく、簡単な作業が多いので、教えてもらえばすぐにマスターできます。未経験からでも働けるため、バイトの経験がない方にも人気が高いです。
デメリット
仲間とコミュニケーションを取りながらの仕事ではないので、物足りなさを感じる人もいます。人と話すのが好き、人と関わる仕事がしたいという方には、あまりおすすめできません。また、簡単な作業が多く、仕事内容が発展することが少ないので、スキルアップをしていきたい方は単調に感じる可能性があります。
口コミ
単純作業が好きなのでストレスなく働いています。
いかに効率的に作業ができるかをいつも考えていますね。
スピードアップして担当者の方に褒めてもらったときは嬉しかったです。
仕事が似ているので、集中力が切れてきたときの工夫が必要ですね。
顔を洗ったり、休憩中に甘いものを食べたりしてリフレッシュしています。
ミスをしないように気をつけないといけません。
(19歳 学生)
軽作業アルバイトについてもっと知りたい方は
↓こちらの記事をチェック!!
ピッキング
ピッキングのアルバイトは主に、注文書に書かれた商品を探して取り出し、商品を箱に詰める
仕事です。箱に詰める仕事は梱包の作業をする人が行うという場合もありますが、ピッキングと梱包、発送作業などをまとめて行う職場もあります。ピッキングは扱っている商品や倉庫の広さなどによっては、注文書に書かれた商品を探すために倉庫内を歩き回らなければいけないので、体力が必要とされるケースもあるでしょう。
メリット
ピッキングは商品を探すために倉庫内を歩くため、軽い運動になります。同じ場所でじっとしているのが苦手、働きながら運動をしたいという方にピッタリです。また、検品などに比べて、商品選びにバリエーションがあるため、仕事に飽きづらいのもメリットといえます。
デメリット
取り扱い商品が多いと、保管場所を覚えるのに時間がかかる場合があるので、記憶力が試されます。どの商品がどこにあるのかを覚えていないと、倉庫内をウロウロと探し回らなければいけなくなってしまいます。また、商品が重いと持ち運びに力がいるので、体力に自信のない人にはあまりおすすめできません。
口コミ
配属先はアパレルの倉庫でした。
注文書を片手に洋服をピッキングして、梱包する作業です。
ベテランの方に丁寧に教えていただいて、働きやすかったですね。
ただ冬だったのでかなり寒かったです。
倉庫内で同じことの繰り返しなので、やりがいはありません。
給料は日給1万円ぐらい出たので良かったですが、1日中立ちっぱなしなのはきついです。
服装は私服で問題ありませんでした。
(20歳 学生)
ピッキングアルバイトについてもっと知りたい方は
↓こちらの記事をチェック!
フォークリフト
フォークリフトのアルバイトは主に、2本の爪がついた「フォークリフト」という乗り物を操って、倉庫内で重い荷物を運ぶ仕事です。ピッキングの仕事と似ていますが、フォークリフト で運ぶので重い荷物も簡単に運べます。
フォークリフトの仕事に就くためには操縦の資格が必要ですが、資格取得を支援している派遣会社もあるので、そういったサポートを利用すれば資格取得も難しくありません。
メリット
フォークリフトバイトのメリットは、時給が高いことです。フォークリフトは資格が必要ですし、基本的に通常のアルバイトよりも技量が求められるため、時給が高いことが多いです。また、先ほども解説した通り、フォークリフトの資格取得をサポートしている派遣会社もあり、働きながらお金になる資格を取れるのが魅力です。
デメリット
フォークリフトでは重い荷物を運ぶため、間違えて落としたりぶつけたりすると、壊れる危険もあります。もし高価な商品だったら大変なので、操作中と運転中は常に集中力が求められるでしょう。
口コミ
リフトの資格を取ったは良いですが、乗りこなすのに時間がかかりそうです。
扱う荷物が大事な商品なので、リフトの爪で箱に穴を開けないように気を使います。
それでも荷物の運搬は、仕事に携われている気分になり、やりがいを感じます。
商品を倉庫にしまったり、トラックに積み込んだりしています。
荷物はフォークリフトが運んでくれるので、仕事自体はキツくありません。
座りっぱなしで、腰痛がある人は少しつらいかもしれません。
(23歳 学生)
フォークリフトのアルバイトについて
↓もっと知りたい方はこちらの記事をチェック!!
データ入力
データ入力のアルバイトは、ExcelやWord、専用ソフトなどを使ってデータを入力するお仕事です。パソコンに関する詳しい知識などは求められないので、学生でも働きやすいです。しかし、やはりタイピングに慣れている方のほうが採用されやすいでしょう。一般企業のオフィスなどで募集されていることも多いですが、在宅バイトなどで募集されていることもあります。
メリット
データ入力のバイトは基本的にオフィスで行うため、冷暖房が完備された働きやすい環境の中でバイトができます。さらに、座り仕事なので、立ちっぱなしで疲れるということがありません。
また、給与をもらいながらPCスキルを身に着けられる、タイピングスピードが磨けるといった点もメリットといえるでしょう。
デメリット
データ入力のバイトは座りっぱなしなので、じっとしていられない方には辛いです。動きのある仕事がしたい方にはあまりおすすめできません。
また、データを正確に入れる必要があるため、集中力が求められます。一つの作業に集中したいという人には向いていますが、集中力が続かない人には難しいでしょう。
さらに、職場によっては電話対応も仕事に含まれる場合があります。電話対応が苦手という方は、求人で仕事内容をしっかりと確認するようにしましょう。
口コミ
まとめられたデータをExcel上へ落としていく仕事でした。
1ヶ月の短期で、コツコツ作業をするのが好きだったので楽しくできましたね。
交通費の支給がなかったのがマイナスポイントですが、服装が自由で働きやすかったです。
お客さんの住所や電話番号などを打ち込んでいく仕事でしたが、電話対応も業務に含まれていて、そこがイヤでした。
ただトークスキルは上がったと思います。
バイトでの経験が、その後の就活の面接にも活用できました。
(22歳 女性)
データ入力のアルバイトについてもっと知りたい方は
↓こちらの記事をチェック!!
化粧品・医薬品の検品
化粧品・医薬品の検品アルバイトは主に、化粧品や医薬品の不良品を除いて残りを発送・梱包するお仕事です。化粧品の瓶が割れていたり、液が漏れていたりしないかをチェックします。医療品は特に失敗が許されないので、集中力が必要な仕事です。
メリット
作業自体は軽作業に似ていて、仕事が簡単なので、教わってすぐに実践できます。研修などもほとんどありませんし、複雑な作業をすることもありません。美容に興味のある人は、自分が普段使用している化粧品に関する仕事に携われる可能性もあるでしょう。
デメリット
化粧品や医薬品は特に商品不良に厳しいため、不良品を見逃すと責任重大です。クレームの内容次第では、工場が営業停止処分を受ける場合もあります。そのため、しっかりと責任感をもって集中して働くことが必要です。
口コミ
時給はそれなり、仕事も単純作業で簡単でしたが、立ち仕事で足がつらかったです。
仕事の進み具合に応じて、早上がりさせられることもありました。
稼ぎたかったので残念です。
働いたところは交通費が出なかったので、実際の稼ぎ額が下がりました。
服装は動きやすければ何でもOKです。
人とあまり話さないので、コミュニケーションが苦手な人にはおすすめです。
(22歳 学生)
化粧品・医薬品の検品アルバイトについて
↓もっと知りたい方はこちらの記事をチェック!!
サンプル品の封入のアルバイト
サンプル品封入のアルバイトは主に、化粧品にサンプルをつけたり、お菓子・ジュースのおまけなどを商品につけたりするお仕事です。一つの仕事を任されることが多いので、覚えることも限られていて気軽に働けます。職場によっては、出荷の準備や梱包作業があるかもしれません。
メリット
一つの作業を集中して行うため、黙々と仕事をしたい方におすすめです。手先を動かす仕事なので、力仕事がありませんし、体力がなくても続けられます。仕事内容も簡単で、未経験でも即戦力として働けます。
デメリット
ひたすら同じ作業を繰り返すので、単純作業が苦手な方にはつらいです。長時間勤務する場合、飽きてしまったり集中が続かなくなったりする可能性もあります。また、人と話す仕事ではないので、人と関わる仕事がしたい人には向いていません。
口コミ
DMをひたすら封筒の中に入れて、封をする仕事でした。
単純作業が好きなので楽しかったですね。
ただひとりひとりの処理量がわかるシステムで管理されていて、スピードが落とせないので大変でした。
1日中、机に向かって同じ作業を繰り返すので、途中からつらくなってきました。
服装が自由だったり、仕事が簡単だったりするのは魅力的でしたが、何度も続けるのはきついかもしれません。
(24歳 学生)
サンプル封入アルバイトについてもっと知りたい方は
↓こちらの記事をチェック!!
スマホアプリの動作チェック
スマホアプリの動作チェックのアルバイトは主に、スマホゲームが意図した通りに正しく動くかをチェックするお仕事です。ゲームをプレイしてバグが起きた際に報告するだけなので、難しい専門知識は必要ありません。
メリット
リリース前のゲーム制作に携われるやりがいと楽しさがあります。職場によってはエンドロールに名前が載ることもあり、ゲームが好きな方にとっては特別な仕事といえるでしょう。ゲームをプレイしながら給与がもらえるので、毎日仕事をするのが楽しくなるかもしれません。
デメリット
プレイ範囲が細かく決められていて、同じコマンド入力や操作、戦闘を要求されることも多いです。自分が思うようにプレイできるわけではないので、楽しく遊べると考えていると、拍子抜けしてしまう可能性もあります。
口コミ
仕事は黙々とひとりでやるので、集中してゲームをプレイできます。
周りはみんなゲーム好きで、休憩時間はゲームの会話で盛り上がりました。
ゲーム制作やアプリ開発に興味がある人にとっては、貴重な体験だと思います。
ずっとスマホの小さい画面を見続けるので、目の疲れと肩こりが大変です。
目薬やブルーライトカットの眼鏡を導入してなんとか乗り切りましたが、ゲームが好きだからこそ、自由に操作できないのはつらかったですね。
(21歳 学生)
スマホアプリの動作チェックアルバイトについて
↓もっと知りたい方はこちらの記事をチェック
シール貼り
シール貼りのアルバイトは主に、商品の箱や袋に値札・バーコード・成分表などを貼る作業です。主に、工場や倉庫などで募集されています。シールをキレイに剥がして、シワなくキレイに貼り付ける、手の器用さを求められる仕事でもあります。
メリット
単純作業で覚えることが少なく、経験がない人でも働きやすいです。手先を使う仕事なので、手先が器用な人はスキルを活かして働けるでしょう。いかにミスなく効率良くシールを貼れるかが仕事のポイントになります。
デメリット
手先の器用さが求められるため、不器用な方には向きません。また、あまりにもミスが多いと減給されてしまう可能性があります。ミスをしないように集中力を保ちながら仕事をする必要があるでしょう。
口コミ
喋るのが得意じゃなくて、接客のバイトも嫌だったので、シール貼りのバイトは天職に思えました。
繰り返すうちにコツが身につき、どんどん早くなっていきます。
それが楽しかったですね。
朝から晩までずっとシール貼りで、モチベーションの維持が大変でした。
シールを貼るところに目印がなく、見本を見比べながら貼ったので、
スピードがなかなか上がらなかったのも原因だと思います。
(20歳 学生)
シール貼りのアルバイトについてもっと知りたい方は
↓こちらの記事をチェック!!
コールセンター
コールセンターのアルバイトには主に、商品やサービスの問い合わせを受ける受信の仕事、電話をかけて、商品満足度や市場の調査を行う発信の仕事の2種類があります。どちらもPCスキルはあまり問われないので、学生でも働きやすいでしょう。
メリット
大手企業で働けるケースもあり、就活前にオフィスワークを経験できるのがコールセンターのアルバイトのメリットです。また、仕事を通してビジネススキルやトークスキルが身に付くため、就活の際のアピールポイントになるのもメリットといえるでしょう。人と話すのが好きな方やコミュニケーション能力を鍛えたい人におすすめです。
デメリット
コールセンターの仕事は、オフィスで働くことが多く、短時間の仕事は少ない傾向にあります。6〜8時間で募集されていることが多く、土日はオフィスが休みで働けないという企業も多いので、学生が働く際にはスケジュールの調整が大変かもしれません。
また、お客さんからクレームをいわれるケースも少なくないため、精神的に辛いと思ってしまう可能性もあります。
口コミ
電話対応は得意ではありませんでしたが、数をこなすと苦手意識はなくなりました。
1ヶ月も経てば、スムーズに話していましたね。
相手に合わせて話し方を変えるなど、円滑なコミュニケーションも身につきました。
丁寧な言葉遣いに慣れるまでが大変でした。
クレームの対応をするときは、心と体が一気に疲れてしまいます。
ただお礼を言われたり、分かりやすいと褒められたりしたときは嬉しくなりました。
(23歳 学生)
まとめ
日払いバイトには、スケジュールに合わせて働ける、案件によっては即日で給料がもらえる、友達と応募して一緒に働けるといったメリットがあります。学生にとっても働きやすく、休みや空き時間などに働きやすいことなどから人気が高いです。
日払いバイトを探している学生の方は、記事で紹介したバイトの特徴やメリットデメリットなどを参考に、自分に合った日払いバイトを探してみてください。